2018年05月13日
釣行記 早朝カヤックフィッシング
2018年 7浮き目。
今日は早朝KFをしました。
宮城はどこも波は穏やかそうだったけど、海快晴予報では微妙に風がありそう。でもなぜか近場だけ風が穏やかな予報だった
。
本当はもっと遠くに行きたかったけど、2週連続で妻子をほっぽって遊びに行くと後々怖いので自粛したのです
、
まぁ家からサクッと行けてちょっと浮くにはいい場所だよね。
釣果は厳しそうだけど
日出前から準備をして、ほぼ日の出時刻の4時半過ぎに出艇~!
本格的に夏になると海水浴の人でいっぱいになるビーチ。もし真夏に出艇するとしたら早朝出て、戻ってきたら人が沢山いてちょっと恥ずかしい・・・ってなりそうw あと、シーズン中は駐車場代がかったような。
だけど、ここからの出艇だと船の往来もなく非常にのんびりできていい!
今回はビーチ沖でヒラメ狙いでやってみました。
もともと狙ってたわけではなく、サーフにヒラメ狙いであろう釣り人が何人かいたから真似して沖側から狙ってみた。
で・・・、狙い通り釣れました!

ちっちゃ!釣れたというか引っかかった?!
でもこの浜にもヒラメいるんだね~
その後、ジグやワームでやってもなんの反応もなく時間が過ぎていきました。。
時折魚探に写るベイトの反応。でもジグサビキには一切反応なし。小さなイワシとかチカなのかなぁ?。
さすがにこうも反応がないと飽きる。砂地からすぐ近くの岩礁帯へ行ってアイナメ釣りをしよう。
岩礁帯へ行くと、海藻がモワモワと水面まで生えてるのが見てとれます。近くに寄り過ぎると海藻地獄にはまりそう><
ちょっと沖へ続く岩礁帯の先では普通に波が起きてます。コワイコワイ。あそこへは近づかないようにしよう。
しばらく岩礁エリアでワームをキャストするも手ごたえなし。釣れね~飽きた~!
もう辞めようと思ってた時、どこからかSUPがやってきて俺が近づかないようにしてた波立つ場所で波乗りし始めました。

波乗りの様子を見ながら、飽きてきた心をはぐらかし頑張ったけどやっぱり釣れない
その後8時まで粘って終了しました。
なかなかこのエリアで釣果があげられない
。どこでどうやったら釣れるのでしょう?
今日は早朝KFをしました。
宮城はどこも波は穏やかそうだったけど、海快晴予報では微妙に風がありそう。でもなぜか近場だけ風が穏やかな予報だった

本当はもっと遠くに行きたかったけど、2週連続で妻子をほっぽって遊びに行くと後々怖いので自粛したのです

まぁ家からサクッと行けてちょっと浮くにはいい場所だよね。
釣果は厳しそうだけど

日出前から準備をして、ほぼ日の出時刻の4時半過ぎに出艇~!
本格的に夏になると海水浴の人でいっぱいになるビーチ。もし真夏に出艇するとしたら早朝出て、戻ってきたら人が沢山いてちょっと恥ずかしい・・・ってなりそうw あと、シーズン中は駐車場代がかったような。
だけど、ここからの出艇だと船の往来もなく非常にのんびりできていい!
今回はビーチ沖でヒラメ狙いでやってみました。
もともと狙ってたわけではなく、サーフにヒラメ狙いであろう釣り人が何人かいたから真似して沖側から狙ってみた。
で・・・、狙い通り釣れました!

ちっちゃ!釣れたというか引っかかった?!
でもこの浜にもヒラメいるんだね~

その後、ジグやワームでやってもなんの反応もなく時間が過ぎていきました。。
時折魚探に写るベイトの反応。でもジグサビキには一切反応なし。小さなイワシとかチカなのかなぁ?。
さすがにこうも反応がないと飽きる。砂地からすぐ近くの岩礁帯へ行ってアイナメ釣りをしよう。
岩礁帯へ行くと、海藻がモワモワと水面まで生えてるのが見てとれます。近くに寄り過ぎると海藻地獄にはまりそう><
ちょっと沖へ続く岩礁帯の先では普通に波が起きてます。コワイコワイ。あそこへは近づかないようにしよう。
しばらく岩礁エリアでワームをキャストするも手ごたえなし。釣れね~飽きた~!
もう辞めようと思ってた時、どこからかSUPがやってきて俺が近づかないようにしてた波立つ場所で波乗りし始めました。

波乗りの様子を見ながら、飽きてきた心をはぐらかし頑張ったけどやっぱり釣れない

その後8時まで粘って終了しました。
なかなかこのエリアで釣果があげられない


この記事へのコメント
おばんでございます♪
ナイスヒラメです♪
もうそろそろマゴチが釣れてくるのではないでしょうか?
七ヶ浜は僕もあまり得意な所ではないです。。。
あまり良い釣果がないです。
ナイスヒラメです♪
もうそろそろマゴチが釣れてくるのではないでしょうか?
七ヶ浜は僕もあまり得意な所ではないです。。。
あまり良い釣果がないです。
Posted by bulu
at 2018年05月18日 21:15

こんばんわ♪ありがとうございます
手の平サイズでしたがなんとか釣れました^_^;
七ヶ浜では、もうちょっといろんなところ漕ぎ回ってなんとか釣れるポイントを見つけたいのですが・・・(><)
手の平サイズでしたがなんとか釣れました^_^;
七ヶ浜では、もうちょっといろんなところ漕ぎ回ってなんとか釣れるポイントを見つけたいのですが・・・(><)
Posted by くに☆2+1
at 2018年05月18日 22:08
