2017年10月14日
釣行記 2017漕ぎ納め?
もうだいぶ寒くなってきてしまいましたね。。
もっとカヤックフィッシングに行きたかったけど、用事があったり休日で天気がいい日が嚙み合わない事も多くて思ったほど行けなかった><
さすがに今日行っておかないとこのまま2017年が終わってしまうと思ったので行ってきました!
たぶん2017年の漕ぎ納めになると思います。
さすがに日出からってのは寒くてむりだから、普通に起きてから準備して出発。
場所はまぁまぁ近場の海へ~。
ちょっと波があったけどあえて外海側へ行きました。
着いたのが10時半。
ちょうど出艇場所にシーカヤックの方達がいました。ツーリングへ行くらしい。
俺も準備して11時出発~。こんなにゆっくり出艇したのは初めてかも?
漁港から出ると思ったより波がありました><

でも釣りができない程ではないので、適当に進みます。

ジギングと鯛ラバを試してみたけど、ぜんぜんアタリすらない><
後から思ったけど、浅場だしワームで釣ればよかったね。
釣れる気がしないし、波もちょっとあったので13時過ぎまでやって辞める事にしました。凪だったら夕方まで粘ってもよかったけどね~。
漁港に戻るとちょうどシーカヤックの方達も同じタイミングで戻ってきました。
防波堤には沢山の釣り人がいたけど、シーカヤック3艇と釣り竿を立ててるシットオンカヤックがゾロゾロとやってくる風景はどう見えたのだろう?w
今年はもうカートップすることもないのかな~。

皆様、また来年お会いしましょう。
もっとカヤックフィッシングに行きたかったけど、用事があったり休日で天気がいい日が嚙み合わない事も多くて思ったほど行けなかった><
さすがに今日行っておかないとこのまま2017年が終わってしまうと思ったので行ってきました!
たぶん2017年の漕ぎ納めになると思います。
さすがに日出からってのは寒くてむりだから、普通に起きてから準備して出発。
場所はまぁまぁ近場の海へ~。
ちょっと波があったけどあえて外海側へ行きました。
着いたのが10時半。
ちょうど出艇場所にシーカヤックの方達がいました。ツーリングへ行くらしい。
俺も準備して11時出発~。こんなにゆっくり出艇したのは初めてかも?
漁港から出ると思ったより波がありました><

でも釣りができない程ではないので、適当に進みます。

ジギングと鯛ラバを試してみたけど、ぜんぜんアタリすらない><
後から思ったけど、浅場だしワームで釣ればよかったね。
釣れる気がしないし、波もちょっとあったので13時過ぎまでやって辞める事にしました。凪だったら夕方まで粘ってもよかったけどね~。
漁港に戻るとちょうどシーカヤックの方達も同じタイミングで戻ってきました。
防波堤には沢山の釣り人がいたけど、シーカヤック3艇と釣り竿を立ててるシットオンカヤックがゾロゾロとやってくる風景はどう見えたのだろう?w
今年はもうカートップすることもないのかな~。

皆様、また来年お会いしましょう。