ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月04日

車載準備。

もうすぐカヤックが届く予定です。
届くといっても運送屋さんの営業所までなので、そこからは自分で運ばなければなりません。キャリアを付けねば!!

俺の車はプリウスα。しかもパノラマルーフという、サンルーフの屋根なのです。

いままで過去に乗ってた三台の車には全部キャリアをつけてました。でもまさか結婚して子供もできた今、キャリアをつけることはないと思って選んだ車なんだよね。。

調べるとパノラマルーフに対応したキャリアはTHULEだけなので、THULEのベースキャリアを買いました。このメーカーのは高いのよ(T_T)
innoとかもでも付ければ付くのだろうけど、メーカーがうたう耐荷重が30キロしかないだから、THULEでよかったのだろう。THULEは耐荷重60キロなので。ちなみにカヤックは30キロ弱あるみたい。

説明書通り付けてみたら結構前に寄ってる気がする。
車載準備。

車載準備。

キャリアを付けることでせっかくのパノラマルーフが…と思っていたけど、カヤックを載せた時に荷の状態とか緩みが車内からチェクできるからイイかも!(笑)
車載準備。

写真はベースキャリアのみだけど、カヤックを縛るためのinnoのノンスリップパッドも買ってあります。
あと、カヤックを運ぶためのドーリーも購入済み。早く届かないかな〜(^^♪

なかなかプリウスαにキャリア付けてる人いないし、パノラマルーフに至ってはネット探しても画像すら出てこないので希少価値あるよね(笑)



このブログの人気記事
KF釣行記 2021年 初漕ぎ
KF釣行記 2021年 初漕ぎ

KF釣行記 初マゴチ。
KF釣行記 初マゴチ。

KF釣行記 2020年漕ぎ納め?
KF釣行記 2020年漕ぎ納め?

シーカヤック始めました。
シーカヤック始めました。

同じカテゴリー(カヤック)の記事画像
カヤック活動など
KF釣行記 三陸マダラ狙い
KF釣行記 シーカヤックとシットオン
KF釣行記 2021年 初漕ぎ
KF釣行記 2020年漕ぎ納め?
KF釣行記 なんとか一匹
KF釣行記  ジグサビキで落とし込み。
KF釣行記 おひさシーバス
KF釣行記 行ってみないと解らない。
KF釣行記 今日は大潮だし。。
同じカテゴリー(カヤック)の記事
 カヤック活動など (2022-10-29 21:53)
 KF釣行記 三陸マダラ狙い (2022-04-08 23:25)
 KF釣行記 シーカヤックとシットオン (2021-10-10 21:11)
 KF釣行記 2021年 初漕ぎ (2021-01-04 14:37)
 KF釣行記 2020年漕ぎ納め? (2020-12-27 19:27)
 KF釣行記 なんとか一匹 (2020-08-02 23:00)
 KF釣行記 ジグサビキで落とし込み。 (2020-07-25 23:00)
 KF釣行記 おひさシーバス (2020-07-19 22:10)
 KF釣行記 行ってみないと解らない。 (2020-07-12 18:37)
 KF釣行記 今日は大潮だし。。 (2020-06-20 18:23)

この記事へのコメント
クルマ変更によりキャリアどうするか悩んでいます。スーリーしか適合しないのでメーカーは決まったのですがアタッチメントは何を選択するか。どのタイプを使ってますか?ちなみに私のカヤックはマリブツーです
Posted by はじめまして at 2019年04月14日 18:55
はじめまして。1艇の時はinnoのノンスリップパットを使ってました。。今は二艇積みできるスーリーの520を併用しています。
Posted by くに☆2+1くに☆2+1 at 2019年04月15日 22:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車載準備。
    コメント(2)