2020年06月20日
KF釣行記 今日は大潮だし。。
今日はうねりが大きい予報だったので湾内の初めてのフィールドへ行ってきました。
明け方に霧が出てきてどうなることかと思ったけど、すぐに晴れてたので良かった
綺麗な海。風も微風。

でも今日は、大潮。
大潮の時ってあまり釣れない気がする
準備が終わる頃にはすっかり霧も晴れて5時頃に出艇。


こしょうさんは青物狙いで外海側へ。
同僚のえびさんは島の根周りシャローや岸際をワーム攻める。
俺は深そうな湾の真ん中の方へ。
みんなバラバラw
魚探に反応無いし、アタリも全然ない
。
でも地形変化や地質変化が激しく変わるので魚探を見ててもわりと飽きなかった。
そんな時、えびさんからアイナメ2本釣ったとラインがきてビックリ
しばらくしてこしょうさんもラインしたらアイナメを釣ったとこらしい。
俺だけ何も釣れてない
深場はダメなのかな~。
そのままダメダメなまま、えびさんと合流してこしょうさんのいる沖の方へ。
そしてようやく待望の一匹がヒット。

アイナメちゃんでした。
その後、なんとか2本アイナメを追加して風が出てきたので10時半頃終了。
結果、俺の釣果はアイナメ3匹のみ
なんやかんやでエビさんは8匹くらいでこしょうさんも6匹くらい釣ってたみたい。いつの間に
魚探にはベイトも全然映らなかったし厳しかったよ~
でも地形変化や地質変化が激しくて、釣れるときに来たら爆釣しそうな予感
いつかリベンジしよう

にほんブログ村
明け方に霧が出てきてどうなることかと思ったけど、すぐに晴れてたので良かった

綺麗な海。風も微風。

でも今日は、大潮。
大潮の時ってあまり釣れない気がする

準備が終わる頃にはすっかり霧も晴れて5時頃に出艇。


こしょうさんは青物狙いで外海側へ。
同僚のえびさんは島の根周りシャローや岸際をワーム攻める。
俺は深そうな湾の真ん中の方へ。
みんなバラバラw
魚探に反応無いし、アタリも全然ない

でも地形変化や地質変化が激しく変わるので魚探を見ててもわりと飽きなかった。
そんな時、えびさんからアイナメ2本釣ったとラインがきてビックリ

しばらくしてこしょうさんもラインしたらアイナメを釣ったとこらしい。
俺だけ何も釣れてない

深場はダメなのかな~。
そのままダメダメなまま、えびさんと合流してこしょうさんのいる沖の方へ。
そしてようやく待望の一匹がヒット。

アイナメちゃんでした。
その後、なんとか2本アイナメを追加して風が出てきたので10時半頃終了。
結果、俺の釣果はアイナメ3匹のみ

なんやかんやでエビさんは8匹くらいでこしょうさんも6匹くらい釣ってたみたい。いつの間に

魚探にはベイトも全然映らなかったし厳しかったよ~

でも地形変化や地質変化が激しくて、釣れるときに来たら爆釣しそうな予感

いつかリベンジしよう


にほんブログ村
この記事へのコメント
釣れる時も釣れない時もありますねまた是非よろしくお願いします(*^ω^*)
Posted by こしょう at 2020年06月20日 20:23
ですねー。またよろしくお願いします(^^)
Posted by くに☆2+1
at 2020年06月22日 22:09
