KF釣行記 カヤック、ミニボ、ゴムボート

くに☆2+1

2020年05月30日 22:00

今日は後輩Sのゴムボートデビュー。

なので俺も2馬力カヤックで行こうと思ったけど、義父もミニボートで参加するというのでニモ2+1で行くことにしました。

先週受けたパドリング講習の復讐もしたかったので今回はあえて手漕ぎです

こしょうさんも参戦し、カヤック2、ゴムボ1、ミニボ1の変則パーティーです





久しぶりのニモ2での釣り♪
やっぱり広いオープンデッキは広々使えて楽だなぁ
持ってくものを厳選しなくても、とりあえずカヤックにいれとこ~ってできる。

スタート時は風が強く風裏になる岸際ポイントでやってみた。
幸先よくアイナメ、ホウボウをゲット






風が収まってきたので沖に移動。

少し沖のポイントでもアイナメ、ソイ、カナガシラ追加



ホウボウはたまに釣れたけど、カナガシラ釣ったの初めてのような気がする
おまけでキモイ虫も付いてた

こしょうさんも後輩Sも義父達も調子よく釣れてるようだ


<腹パンのデカソイを持つこしょうさん>



<だらけた体勢で釣りをする後輩S>


<いつの間にか爆釣してたらしい義父達>


いい感じの風でちょうどよい速度で流されるから広く探れました。
久しぶりのニモ2で改めて感じたのは安定性の良さと結構自由に体勢をとれるってところ。あぐらかいたり、ふんぞり返ったり、横向きで足出したりといろんな体勢がとれるからおしりが痛くなりずに疲れにくい気がする。
その反面、風に流されやすく、スピードも遅いってデメリットもあるけど

その後、風がぴたりと止み流れなくなると魚のあたりも少なくなった。
暇になってきたので自撮りw




そんなこんなでお昼前には終了しました。

今日釣った魚達は全部リリース

久しぶりに出たKFは楽しかったです。


関連記事