KF釣行記 海がダメならワカサギへ

くに☆2+1

2020年02月02日 21:00

更新をさぼっていました。
20日くらい前のことですが、思い出しながら書いてみます。


2月2日(日)

海へKFに行こうと思ってたら、海はちょっと荒れ模様。

海は諦めて、カヤックワカサギへ行くことにしました

こしょうさんと待ち合わせして10時半頃スタート。




俺はここで浮くのは初めて。地形を見ながらよさげなポイントを探します。
釣れそうな所というよりは、底に草とか木とか引っ掛かりそうなものが無くて、アンカリングした範囲でなるべく深さが変わらないところ。

魚影は濃そう。こんな反応がちょくちょく回ってくる。


微妙なあたりに苦戦したけど、やっと釣れたファーストワカサギはめちゃ小さかった


最初は小さいのがぽつぽつ釣れて、たまにちょっとずづいいサイズのも釣れはじめました。


魚探に反応があってもなかなか釣れない



釣れない時間帯が続いたり、風が吹いたり、夕方前に一瞬入れ食いタイムがあったりして16時半まで粘ってきました。

帰ってから数えたら62匹でした。
小さいのが多いからそんなにいるようには見えないけどw


とりあえず全部天ぷらにして食べました。



小さいアタリも見逃さずに合わせられたらもっと数も伸ばせたはず。

次回は海へ行きたいな~。

関連記事