8月13日は塩釜湾で家族でレンタルミニボートを2艇借りてハゼ釣り。
7時からプカプカ浮いてました。
子供も楽しめたので良かった。
決めらたエリアが結構狭かったので同じエリアをカヤックで釣りしてる俺的には物足りなさを感じたけど、まあまあ釣れたので良かった(^ ^)
ミニボートがどんなもんか経験したかったので参考になりました。
子供も飽きてきたので11時前に辞めて帰宅しました。
https://youtu.be/HFm-VfihdSI
一休みして、奥さんと子供は実家に帰省。
残った俺は家でダラダラしながら天気予報をチェック。明日の太平洋側は微妙だなぁ。。
さらにダラダラして19時半頃、山形のRockさんからLINEがきました。日本海へのお誘いでした(*゚∀゚*)
それからカヤックの準備して、そのままの勢いで日本海へ出発!
-------------
2018年8月14日
今年のカヤックフィッシング19回目。
出艇地近くの道の駅で仮眠をとって
Rockさんと合流し、さらに出艇地でお仲間の
mocaさんと合流です。
出艇準備中に半袖短パンの俺は両足蚊に刺されまくりでした><
これが日本海の洗礼か
薄明かりのなか出発〜。
初の日本海!
初の真鯛釣り!
ドキドキワクワクです☆
実は俺的カヤックで釣りたい魚ランキングで一位が真鯛だったのです。
念願の真鯛が釣れるのか⁉︎
それにしても日本海はベタ凪ですねー。水も綺麗!
TGベイトを落とし反応をみるとあたりはあるけどなかなかのらない(><)
苦戦しつつもやっと釣れたのが・・・
キター!(≧∀≦)
小さいけど念願の真鯛ゲット!
その後もアタリはあるけどノリきらなかったり、大物と思われた引きもファイト中にバラしまくりでした(><)
途中、ホウボウが何匹か釣れました。
あと、久しぶりに青物がかかりました。水面でバレちゃったけどシッポが黄色いやつでした。
で、釣果は、、
真鯛4匹とホウボウ5匹でした。
35センチ前後の真鯛は全てお持ち帰り。ホウボウは弱ってた一匹お持ち帰りしました。
釣った魚は家の近くのスーパーで捌いてもらいました。さすが、あっという間でした
有料だけどこりゃあ楽だなぁ。今度から全部ここで捌いてもらおうっと(*゚∀゚*)
盛り付けも綺麗にしてもらえたし♪
その後、家に着いてからカヤックの片付けして鯛の刺身をもって嫁の実家がある岩手へ行きました。
結構ハードで疲れました(><)
https://youtu.be/9BY5APohJ-g
にほんブログ村